top of page

DIRT CLOTHING

  • 執筆者の写真: APTCO HQ
    APTCO HQ
  • 2024年11月22日
  • 読了時間: 3分

PRERUNNERに似合うファッションはどんなのが良いですか?という質問を受けるのですが自分の趣味に任せるよ!と個人の価値観やセンスを尊重するフリをしたもののせっかくのクルマなのに降りてきた人のファッションが残念だとガッカリしますよね・・・もちろん自分がされるのはもっと嫌ですよね?そうです!クルマもファッションもバランスが大切です。


今回はそんなアナタのお悩みに寄り添った内容でお届けしたいと思います。


とにもかくにもPRERUNNERと言えばSOCAL DESERTな文化として昔から呪文の様に唱えておりました。そんな本場カリフォルニアン達の最近の事情はどうなのかという事でまずはリサーチからスタートです。


今日はクルマだけに注目せずに別の視点でアメリカ現地のエンスー達はどんなファッションなのか?を意識しながら2024年8月に開催されたFIESTA PRERUNNER MEETSのムービーを見てみましょう。



う〜ん、クルマは新旧入り乱れていましたね。バランスの良いPRERUNNERは大体有名ドコロが絡んでいるのがすぐ分かるのですが、個人的には結構な台数がnot goodに感じられてしまいました。10年前くらいの全盛期の頃はもっと沢山カッコいいPRERUNNERがいたイメージでした。要は本場アメリカだからと言って全てのクルマがカッコいいって訳ではない事をご理解頂けたのではないでしょうか?ビルダーのセンスってすごく大事だなとあらためて感じると共に終わりなき探究心を常に抱いてクルマを作ろうと肝に銘じようと思いました。



本題であるカリフォルニアン達のファッションの方は如何でしたか?スナップバックにサングラス、ブラックTシャツみたいな感じのが若い世代には散見されたと思います。日本でも今では珍しくもないスタイルだと思いますが身に付けているブランドが大事なところですよね。


こういうファッションに馴染みの無かった人は一体何から手を付ければ良いかよく分からないと思うのでとりあえずオフロード系のシャツやキャップを購入するところから始めてみてはいかがでしょうか?

今の時期だと寒いのでフーディとかも必要ですね。

もちろんTシャツとか色んなメーカーやSHOPからラインナップしています。

もちろんアイウェアも必須アイテムです。


KINGやFOX、METHODやRACELINE、CAMBURGやDIRTKING等のオフロードパーツ系のアパレルはもちろんですが、PRERUNNERやMOTORカルチャー向けのアパレルブランドがあるのでご紹介しておきます。


人気があるのは

TERRACREW / テラクルー

SHREDDY / シュレッディ

DIRTCO / ダートコ


この辺がDIRT系アパレルブランドとしては人気があります。


WEBサイトでアパレルを売っているところが殆どでSHOPYとかで日本への配達もしてくれるところも増えています。海外輸送をしていないブランドはウチでも購入が可能ですのでご相談ください。








 
 
CALL US

Tel:0436-26-7116 

 

留守の場合はMailにてお問合せ下さい

EMAIL US
OPENING HOURS

Mon - Fri 10 - 19  /  Sat - Sun  12 - 21 

Close : Monday  &  1st , 3rd Sunday 

OVER 19 YEARS EXPERIENCE
  • Instagram

APTCO outfitters

OUR SERVICES
CONTACT US

- Import

- Install

- Mechanical Service

- Prerunner Build

- OverLand Accessories

APTCO/BDE5 HQ

​千葉県市原市田尾787-16

 

​TEL : 0436-26-7116

© 2018 by APTCO INC. Proudly created with Wix.com

bottom of page