top of page

LIGHTING / LC250

LC250のカスタム事例になります。

APTCOではお馴染みのBAJA DESIGNSのLEDですが今回はLC250にバンパー内にXLシリーズをマウントしたいというリエストを受けまして専用のマウントステーを設計製作しました。

バンパーを外してリーンホースメントに直接アンカリングしてとか色々考えたのですが取付にかかる手間が掛かりすぎるのとコストが高くなるため、あくまでボルトオンにこだわってみました。

現車に合わせるのはこれが初ということもあり改善点も見つかりましたが問題なく装着が出来て内心ほっとしました。

今回はXL80というハイパワーな部類のLEDなのでスイッチングもAUXBEAMのスイッチングコントロールにしています。後付けのLEDや電装関係をバッテリー直で取ってリレーだらけにするよりはサーキットブレーカー付きのパワーディストリビューションボックスを介した方が電装保護になるので安心です。


NEW MODELのコントローラーはスマートで良いですよ、LC250のユーザーさんにも好評でした。この位置であれば脚にも当たらないし慣れれば視線移動せずにブラインドタッチでコントロール可能です。DRL、LEDポッド、ROCKライト、DITCHライトで4chのコントロールが出来れば必要十分かと思います。


今回はLEDだけでなくタイヤとホイールの交換も実施しました。

METHOD RACE WHEELS に FALKEN WILD PEAK AT3Wのセットアップです。

センターキャップも人気の高いトヨタトリコロールに変更しました。


アメリカナイズドされたLC250はカッコいいですね。アメリカ車を弄っているみたいで完成するとオーナーでもないのに何故か満足感が高いです。つまりこれはアメ車という認識なんですね。

WESTCOTT のプリロードカラー+ドーナツでレベリングリフトしています。

タイヤサイズは35x12.5R17でこのバランスです。

下のSTOCK状態と比較するとフェンダークリアランスや車高の違いがよくわかります。

LC250は写真で見ると何故かあまり車格が大きく見えないのですが実車を見ると結構迫力があるクルマです。LC300と同サイズなので当然なのですがランドクルーザーらしいとてもよく出来たオフロードSUVだと私は思います。ファミリーカーに欲しいです。


STOCKでもカッコいいのですが、やはり2.5"リフトに35”タイヤを履くとヤリ過ぎていない大人のスマートなカスタムに留まって様々なシーンで使えるので大変宜しいかと思います。



今回のBAJA DESIGNSのSTEALTHマウントパッケージにご興味をお持ちになった方はご来店が可能な方に限りこちらのキットを販売・取付を承ります。それと同時にAUXBEAM等の外部コントローラーの同時装着を強く推奨致します。メールにてご相談ください。





EMAIL US
OPENING HOURS

Mon - Fri 10 - 19  /  Sat - Sun  12 - 21 

Close : Monday  &  1st , 3rd Sunday 

OVER 19 YEARS EXPERIENCE
  • Instagram

APTCO outfitters

OUR SERVICES

- Import

- Install

- Mechanical Service

- Prerunner Build

- OverLand Accessories

© 2018 by APTCO INC. Proudly created with Wix.com

bottom of page