top of page

Past Log
過去ログを読みたい方はこちらからどうぞ
検索

続 1986 BRONCO
専用のキットが無いので現物合わせで部品を付けたり外したりを繰り返していたために長期の預かりとなってしまいましたがようやく完成したのでレポートしたいと思います。 前回の時点ではショックアブソーバーをFOXに交換してスプリングをデュアルレート化してワンオフでスプリングシートを製...
APTCO HQ
4 日前

FIRE DEPT / HILUX
今から約4年前に話は遡るのですが青森県花巻市の消防本部のご担当者様からコンタクトを頂きまして導入予定のHILUXにLeitner Designsアクティブカーゴシステムの採用を検討したいとのオファーを頂きました。 現物を見てみたいとのリクエストにお応えすべく納車したばかりの...
APTCO HQ
3月21日



LC250 / LEVELING LIFT
LC250のカスタム事例のご紹介です。 今回はLC250 FIRST EDITONのレベリングリフトとスライダーステップ、電装系のカスタムをご依頼いただきました。 まずはレベリングリフトから 今回はWESTCOTT DESIGNSのプリロードカラーと弊社オリジナルのスペーサ...
APTCO HQ
3月1日


Westcott Designs / Parts:4
<PRELOAD COLLAR> APTCO的にはちょっと拘りたいSUSPENSION PARTSのご紹介です。 こちらの商品はプリロードカラーと言ってコイルオーバーショックの全長は変えずにスプリングに負荷(プリロード)をかけて車高を上げる(車高を下げずに維持する)リフトア...
APTCO HQ
2月17日


ABOUT LIFT-UP
皆さんの大好きなリフトアップの方法とその違いをご説明させて頂きます。 今回は懇意にしているAccuTuneのブログに大変分かりやすい記事があったので要約してご紹介したいと思います。下記リンクでソース元に行けます。 https://accutuneoffroad.com/ar...
APTCO HQ
2月16日


Westcott Designs / Parts:3
<ROCK SLIDERS> こちらは名前のとおりサイドステップと言うよりも本気なロックスライダーだと思ってご購入頂いた方が良いかもしれません。ステップのオプション設定項目が多いフルカスタムオーダーのスライダー兼ステップになります。...
APTCO HQ
2月15日


Westcott Designs / Parts:2
<FULL LENGTH ROOF RACK> LC250のルーフをフルカバーするローマウントルーフラックです。 クロスバーはアルミ製の引き抜き材でレールシステムになっているので市販のTスロットナットを使う事で様々なアクセサリーをマウントする事が可能です。...
APTCO HQ
2月14日


Westcott Designs / Parts:1
LC250に実装したWestcott Designsのアクセサリーパーツについて取付要領を含めてご紹介したいと思います。 <DITCH LIGHT BRACKET> ドアウィンドウのトライアングルコーナーにLEDポッドを装着するブラケットです。...
APTCO HQ
2月13日


SHOCK SERVICE
LC200のKING OEM SHOCKのショックサービスになります。 コイルのスペックは14”-600LBSでプリロードは1”のセッティングです。 特にオイル漏れ等がある訳ではないのですがせっかく分解するのでシール交換も追加でスプリング交換とブッシングの打ち替え作業を実施...
APTCO HQ
2月9日


LC250 MODS FINISHED
APTCOでは初となるLANDCRUISER 250のカスタム車輌のご紹介です。 まずはサスペンションのレベリングリフト作業において構造を説明しながらご紹介していきたいと思います。 今回、トヨタの最新型フレームを初めて触った感想は「トヨタは変わった」と言う印象に尽きます。今...
APTCO HQ
2月2日

LC250 MODS
皆様、大変長らくお待たせを致しました。LC250のモディファイに着手致しました。 WESTCOTT DESIGNSのPARTSをふんだんに装着したフラッグシップとも言えるLC250になりますので是非ご期待ください。 参考までにWESTCOTT...
APTCO HQ
1月28日


1986 BRONCO SUSPENSION
2025yは初心に帰ってFORDのTTB( ツイントラクションビーム) のチューンナップを兼ねたモディファイからスタートとなりました。 降雪の中を新潟から自走でやってきた86yのビッグブロンコです。302CID-5.0Lモーターが搭載されている車体です。...
APTCO HQ
1月25日


BM7:REPORT
オートサロンをRECONしていた小隊長からBM7の情報が沢山送られて来ましたのでオートサロンに来れない遠方地の皆さんに見所をご紹介したいと思います。かくいう私も見に行けませんが・・・。 1つ先日の内容で訂正がありましてメンジーズさんのTTはAWDだった事を失念していて2WD...
APTCO HQ
1月11日


1stAbnB 初降下訓練始め
幕張で東京オートサロン開催期間中の一方で、 割と近くの船橋某所にて陸上自衛隊習志野第一空挺団(1st Airborne Brigade)による新年恒例行事の「初降下訓練始め」が開催されます。 1月12日8:30より14:00まで習志野演習場が一般開放されます。...
APTCO HQ
1月11日


USED CAR STOCK INFO
2025年から北米からの並行輸入に力を入れたいと考えています。 為替が円安のままではなかなか厳しい部分もありますがもう少し新しい年代のクルマを触ってみたい欲望が抑えきれそうにありません。消費税8%から始まりコロナによる世界経済の影響が大き過ぎてここ数年アメリカからクルマを輸...
APTCO HQ
2024年12月28日
bottom of page