top of page

Past Log
過去ログを読みたい方はこちらからどうぞ
検索


HILUX for Back Country
トレイルキャンプが好きなオーナー様からアメリカ本国のTACOMAのオーバーランダーの中でも実用性を重視したミニマルなパッケージでシステムを組んで欲しいとリクエストを頂きました。 キャンプブームが下火になってきてようやく従来のキャンプ好きによるキャンプ好きのための正しいキャン...
APTCO HQ
2024年12月3日


Suspension Tune Up
ハイラックスにFOXのクリップリフト2.0IFPショックを装着して頂いたオーナーさんの作業事例です。 ハードダートやトレイル系のオフロードにチャレンジしてみたいということでサスペンションのパフォーマンスを上げてドライバビリティの向上を目指すことに。簡潔に言えばドレスアップ街...
APTCO HQ
2024年6月4日

Leitner ACS Tonneau
ハイラックスとトライトンのオーナーの皆様へ アクティブカーゴシステムとシャッタートノカバーを併用する 「Leitner ACS Tonneau」 のセットアップを検討されているオーナー様、 6月中頃に入荷予定となりますので今の内にご予約されることをお勧めします。...
APTCO HQ
2024年5月29日


ベッドライナーのススメ
トライトン、ハイラックスをこれから購入されるオーナーの皆様は是非読んで頂けると嬉しいです。ピックアップトラックを所有するにあたってオススメのパーツをご紹介したいと思います。 ピックアップトラックのアクセサリーオプションでベッド(荷台)の傷付防止に樹脂タイプのベッドライナーと...
APTCO HQ
2024年3月31日


UNIVERSAL BED BAR
ROAMから簡単装着可能なベッドラック用のクロスバーが発売されました。 写真の様にローマウントタイプのクロスバーです。 1サイズフィットオールなのでフルサイズにもミドルサイズにもクロスバーの長さを調整できるタイプです。 レッグとクロスバーをボルトオンする構造なので簡単な工具...
APTCO HQ
2024年3月19日


HILUX LEVELING KIT
ハイラックスのレベリングリフト(2〜3”リフト)における新たなパーツのご紹介です。 FOXにも採用されているEIBACH(アイバッハ/アイバック)のコイルオーバーショックパッケージです。 ショックボディはFOXやBILSTEINでもお馴染みのクリップリフト方式で1〜3”まで...
APTCO HQ
2024年3月17日


HILUX 故障事例/DPF
GUN125ハイラックスのオーナー様は目を通してみてください。 ハイラックスにはクリーンディーゼルエンジン特有のPMという粒子状物質(黒い煤)が排出されるためその有害物質を大気放出しないようDPFという装置でPMをフイルターで集積して排気熱で焼いて有害物質を除去する装置がマ...
APTCO HQ
2024年2月23日

ROOF RACK / for HILUX
長らくお待たせしていたHILUX用のローマウントルーフラックシステムについてのアナウンスです。 ①市販されているルーフラックをハイラックスのルーフにマウントするアタッチメント ②カスタムオーダーによる完全ワンオフのルーフラック設計・製作 上記の2タイプから選択が可能です。...
APTCO HQ
2024年1月29日

BED RACK / HILUX
APTCO OUTFITTERSに新たなパーツがラインナップしました。 完全オーダーメイドのベッドラックシステムです。 以前よりデザインは告知していましたが遂に完成品をハイラックスに装着しました。 記念すべき初オーダーのオーナーさんはフィッシングカヤックをハイラックスに積載...
APTCO HQ
2024年1月24日

Hilux LeveringLift part2
前回のハイラックスのレベリングリフトの続きです。 ゲリラ豪雨に見舞われながらサスペンションの脱着交換をして完成です。 今回はコイルオーバーのみの交換です。 今回はプリロードとスペーサーを組み回せて限界値ギリギリまでリフトアップしました。UCAを交換していないせいもあって試走...
APTCO HQ
2023年8月10日


Hilux Levering Lift
GUN125 GR-SにFOXの2.0IFP-CLを装着してレベリングリフトするオーダーを頂きました。 FOXの2.0IFPショックに純正のコイルスプリングを装着してリフトアップを行うバジェットリフトです。APTCO ではショック交換とコイルスプリングのアッパーマウントを交...
APTCO HQ
2023年8月8日

GUN125 リアショック
ハイラックスのリアショック交換とタイヤ&ホイール交換を行いました。 耐荷重ギリギリの荷物を運ぶ事もあると言う事でしたのでAPTCOショップカスタムのFOXの2.0IFPリモートリザーバー+ロースピードアジャスター付きをチョイスして頂きました。...
APTCO HQ
2023年8月2日

HILUX リフトアップ
ハイラックスGR-Sを2インチリフトアップした施工事例です。 参考までにリフトアップの方法としては何種類かあるのをご存知でしょうか? レベリングリフト、メンバーダウンリフト、ボディリフト、ロングトラベル(一応) と言うのが一般的に知られているハイラックスを含むフロントのサス...
APTCO HQ
2023年6月24日

ACS Tonneau
最近お問合せを多く頂いているHILUX用のACS Tonneauについてご案内します。 ご存知の方もいると思いますが基本的にHILUX用のACSにはTonneauモデルがラインナップされていません。キャンプやワークユースでギアやグッズを車載しておきたいという数多くのオーナー...
APTCO HQ
2023年5月14日
bottom of page